みなさん、こんにちは 今年の夏季休暇は実は慰安旅行の年でし...
みなさん、こんばんわ 5月25日 緊急事態宣言が解除されま...
アグリームに新しいシャンプーが入荷致しました。  ...
先日アグリーム内で、9月20日発売の
NEWカラー「MATERIA」の函館初となる講習会を行いました。
講師は(株)みずの 代表取締役社長上野氏、
ルベル担当鶴巻氏、インストラクターさんです。
このカラー剤の従来との違いは、
特に強調したいのが「持続」
特許承認されたWOW構造で他のカラー剤との差別化に成功!
アグリームでは、ほとんどのカラー剤をこの「MATERIA」にリニューアルしていきます。
キレイな色みが実感、持続するカラー、是非お試しください
September 18, 2013
先日札幌のコンベーションセンターで行われた
HDCビューティエキスポに出場して来ました。
私が出たのはアンダー25とゆう
25歳以下のカットの部門でした。
カットの大会に出るのは
実は初めてだったのでとても緊張しました。
↑本番はこのような仕上がりになりました。
緊張した割には上手に出来たので
ほっとしました。
入賞こそは残念ながら出来なかったものの
練習よりもいい出来になったので
自分なりには満足でした。
他にもヘアーショーがあったり
フォトコンがあったり
たくさんの作品を見てとても刺激になった一日でした。
今回の大会で勉強した事を生かして
今後のサロンワークにも生かしていきたいと思いました。
September 13, 2013
先日、札幌から(株)みずの代表取締役社長上野氏と
東京から「トレンツ」インストラクター福田氏が来店されて
アグリーム内にて、最新のパーマ講習が行われました。
内容は、パーマの薬には大きく分けて髪の毛を膨潤させるアルカリ剤と
膨潤した髪内部での結合を切り、ウェーブを作り出す還元剤が入っています。
このアルカリ剤が髪の毛を傷ます最大の原因となっており、還元剤の種類と比率で
かかり具合が決まります。(おおまかな説明ですが、、)
今回のパーマ剤は、傷ます原因であるアルカリ剤はまったく入っていません。
さらに還元剤は今まであった数種類の還元剤とは異なり
ほぼ日本では商品化されていないGMTという還元剤です。
アルカリ剤が入っていないのになぜかかるか?、、、
これも難しい話しですが、髪の表面は疎水性、内部は親水性で出来ており
GMTもこの2つの要素が含まれている為に、ウェーブになるそうなのです。
難しい話しをしてしまい申し訳ないですが、一言でいうと
酸性領域でかけれる傷まないパーマという事です。(もちろん化粧品登録です)
実際に何度も試している段階ですが、非常に興味が出てくる薬剤です。
導入については、まだ検討中ですが(酸性領域パーマがアグリームにもあるため)
より良い物、技術を積極的に導入していきたいと思います。
函館 本通 美容室 アグリーム
August 12, 2013
先日、私とかなさんとで菊池広美先生の
着付け講習会へ行って来ました。
美容学校時代にお勉強してからというもの
実際に着物を触る機会があまりなかったので
場所の名称から、たたみ方、作法や心得などを
教えて頂きました。
実際に着付けてみると
ぴしっとキレイに着付けるのは
なかなかの至難の技です。
後2回の着付け講習で
たくさん吸収して少しでも
自分のものに出来る様に頑張りたいと思います。
July 3, 2013
先日、GAMO主催のフリーウェーブの講習に
僕と春山で出席してきました。
フリーウェーブとは、髪の残留アルカリを生かしてかける
パーマの事で、髪を傷ませる原因のアルカリが0!!!
今回はモデルさんを使っての実践講習!
かなりの傷みからキレイにかかったと思います!
アグリームでは、このフリーウェーブ
長さ関係なく、¥9450とさせて頂いております。
お客様のスタイルや施術履歴で必ずできるとは
限りませんので、興味のある方は一度お尋ねください。
May 29, 2013
先日、BOLLEY BOLLEYさんの3回目の
カット講習がありました。
今回もモデルカットからの実技でした。
Aライン、ミックスライン、DIAライン
今回は一番カット工程が多いDIAラインです。
相変わらずの楽しいカットをさせていただき、
営業にも落とし込める内容に5時間という長時間も
楽しいひとときで講習を受けることができました。
このカットラインにウェーブやカラーを入れて
アグリーム風のスタイルを創ってみようと思いました。
May 29, 2013
先日、美容師会の常にトップにいらっしゃる
東京青山にある「ANTI」のLIVEがあり,
僕と山崎で参加してきました。
僕ら世代の美容師で知らない人はいないだろう、、、という
大物美容師、ANTIの小松氏
内容は、モデル1名カットからのパーマ
途中、観客の美容師さん2名もカットして頂き、
最後もモデルさんのカット
個人的に何度か講習は行ったことがあるのですが
相変わらずの独特のするどい感性でバシバシと
切られていました
たくさんの刺激をいただいたLIVEでした。
May 15, 2013
先日、2回目のボレーボレーさんの講習を受けて来ました。
今回のモデルさんは、ショートスタイルで骨格、毛流、毛量などを
考えてのナチュラルアーティスティックカットでした。
その後、ワークショップに入り、前回のAラインスタイルから
ミックスラインでのカットスタイル2パターンを勉強していきました。
5時間があっという間に終わるほどの中身が濃い内容で
早速取り入れたい技術でした。
1週間トレーニングして、アグリーム内でその内容を
まったく真似て同じ講習をしてみました。
その結果みんなで共有できたと思います。
あと一回、しっかり学ばせて頂いてお客様にさらに喜ばれる
アグリームになるよう努めていきたいと思います。
*この日からケータイのカメラが使えなくなり
画像が全然少なくて申し訳ありません。
函館 本通 美容室 アグリーム
May 9, 2013
先日、アグリーム内でナンバースリーさん提案の
サロン専用育毛メニューの講習を行いました。
函館初でした!!
講師はナンバースリーインストラクターの桜庭さんと
株式会社みずの代表取締役上野さんです。
内容は、専門店同様の育毛メニューを可能にした最新の育毛理論に
基づいた安全な8フリー処方の技術です。
内容は、頭皮のクレンジング、シャンプーからの
ドクタースカルプというマシン!!
施術後の感想は頭がポカポカしてくる感じで
とても癒されました。まだまだ検証していきたいと思います。
遅くまで上野社長、桜庭さんありがとうございました。
May 3, 2013
先日GAMOスタジオにてカット講習が行われました。
講師は札幌のサロン「BOLLEY BOLLEY」の
エグゼクティブマネージャー富田氏です。
ボレーボレーさんと言えば、いまや全国区にまで浸透されてる
ナチュラルアーティスティックカットの第一人者で、
くせ毛で硬毛の黒髪を外人風の柔らかい優しい雰囲気にみせるカット技法です。
一度は受けてみたい講習だったのですが、3回コース一回5時間で
函館で行われる為、受けて来ました。
内容はモデルさんでカット、ウィッグで2スタイルを創るという
中身の濃い内容でした。
カット技法も斬新かつ繊細で、楽しくておもしろい講習でした。
この講習で確実に技術の幅が広がったと思います。
またレッスンしてお客様やスタッフと共有していきたいと思います。
あと2回、メチャメチャ楽しみ~♬
March 20, 2013